花粉症とは
花粉症とは、植物の花粉がアレルゲン(アレルギー症状を引き起こす原因となる物質)となって、鼻水・鼻づまり、目のかゆみ・異物感・充血、涙、くしゃみが立て続けに出るなどの症状が現れるアレルギー症状の総称を言います。
春の季節によく飛ぶスギやヒノキの花粉が原因物質として知られていますが、その他にも、シラカンバ、ハンノキ、カモガヤ、イネ、ブタクサ、ヨモギなど、夏や秋にかけて花粉が飛ぶ植物が原因で発症することもあります。いずれにしても花粉の飛ぶ季節限定で症状が現れることから、季節性アレルギー性鼻炎とも呼ばれます。
また症状がさらにひどくなると、咳、のどや皮膚のかゆみ、頭痛、倦怠感、微熱、不眠、下痢、体や顔のほてり、イライラ感などもみられるようになります。これらの症状は、精神的なダメージも受けやすく、発症することで集中力を欠くほか、仕事や学習などの意欲も低下するなど、いわゆる生活の質(QOL = Quality of Life)を著しく下げるようになることも考えられます。
治療法について
治療法についてですが、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状に関しては抗ヒスタミン薬を服用することで軽減するようにします。それでも鼻づまりの症状が強いのであれば、局所ステロイドの点鼻薬も併用します。なお使用するステロイドは、ごく少量なので副作用の心配はほとんどいりません。このほか、目のかゆみ・異物感などの症状がある場合は、抗アレルギー点眼薬やステロイド点眼薬を用います。
初期療法も可能
なお花粉症は、症状が出る前からあらかじめ治療を開始することができる初期療法が認められています。これは、花粉が飛び始める少し前(2週間くらい前)から、治療薬を服用するというもので、発症を遅らせることができるほか、症状を軽減させるという効果が期待できます。ご希望される方は、花粉症となる植物の花粉が飛散する前に一度ご相談ください。
また、花粉シーズン外に飛散期の症状軽減を目的として舌下免疫療法また粘膜焼灼術などの外科的治療も行います。ご興味ある方は御相談ください。
- 住 所
- 神奈川県川崎市幸区南加瀬2-6-8
南加瀬メディカルモール 1F - アクセス
- ■新川崎駅より(新川崎交通広場)
- 【1番のりば】鶴04「鶴見駅西口」行き
- 「越路」バス停下車すぐ
- ■JR武蔵小杉駅より(横須賀線小杉駅)
- 【3番のりば】川55「川崎駅西口」行き
- 「越路」バス停下車すぐ
- ■川崎駅西口より
- 【55番のりば】川66 「井田病院方面」行き
- 「越路」バス停下車すぐ
- 電話番号
- 044-587-8733
休診日:木曜・日曜・祝日